わたしは以前からゲッターズ飯田さんの五星三心占いが大好き。本も、毎年出る年間本、五星三心占い決定版、裏運気の超え方、運の鍛え方、運命の変え方、開運ブック、こたえ合わせ占いなど・・・たいていの本は持っているくらいにはファンですw
Sponsored Link
ゲッターズ飯田さんの占いの面白いところ
ゲッターズ飯田さんの占いは、本当に当たるの?とかいう次元の話じゃなくて、当たるというのはもはや当然のことなんですよw
ゲッターズ飯田さんの占いでは、人は「3つの命数」を持っていて、人生を進めるにつれて徐々に命数が1つめ、2つめ、3つめへと移り変わっていきます。もし占いが「当たらない」と感じる場合は、年を重ねて命数が変わっている(その場合は「以前はそうだった」と感じる)か、自分のことがちゃんと理解できていないか、「性格が悪い星」を持つ人は当たっていても当たらないと言ってくるというパターンがあるそうですw
そして、ゲッターズ飯田さんの五星三心占いの一番面白いところは「使い方次第」というところなんですよ!
たとえばゲッターズ飯田さんの占いでは「裏運気」というのがあって、一般的な占いでいうところの大殺界や運が悪い時期のこと。運が悪い時期は「あまり行動するな」という認識が普通かと思うんですが、ゲッターズ飯田さんの占いでは違うんですよ。
「裏運気」は、単に”運が悪い”のではなく、”自分の裏側が出る時期”だと考えるんですね(´ω`)
たとえばわたしの場合は「羅針盤」という星のタイプなんですけども、羅針盤は「ネガティブ」という性質を持っているんですねw でも裏運気に入って”裏返る”と「ポジティブ」になりますwww それから「人が苦手」な星でもあるので、”裏返る”と「人が好き」になって、本来ならば人を避けるはずなのに、積極的に人と関わろうとするようになって「友達ってたのし~い!!」ってなるんですけど、それって本来はいいことじゃないですか?
でもそれがわたしにとっては不幸の始まりで、裏運気が終わった途端、裏運気でできた友達との関わりが嫌になってきて「友達いらない・・・しんどい・・・なんであんなに人と関わっちゃったんだろう・・・」ってなるんですw 友達が増えたらいいことだと思う人もいますが、わたしにとってはそれが「運が悪い」ということになるわけですね!
あとは「インディアン」というタイプの星の人は、裏返ると「カメレオン」タイプになりまして、インディアンの人は本来はひとつのことに集中するのが苦手なんですけど、カメレオンタイプは学習が上手で一つのことに集中するのが得意なので、いつもは苦手な勉強が裏運気にははかどったりするわけです!
こんな風に、人によって裏運気に起こることは違っていて、「本来のその人にとっては不幸に感じる」ことがあるけれど、「いつもは苦手なことができるようになる」時期でもあるわけです。ね、面白くないですか!?
そしてさらに面白いのが、ゲッターズ飯田さんの占いで使う「運気グラフ」は、その年にいいことがあるとか悪いことがあるとかっていう単純なものではなくて、「どのタイミングで何を決断するべきか」を教えてくれるものなんですよ!
裏運気に決断してしまったことが不運のきっかけになったり(その場合は運のいい時期に、裏運気にした決断を変える)とか、運のいい時期に始めたことや出会った人が裏運気に助けてくれたりするんです。なので、自分の運のリズムを知れば、目に見えない運の流れにうまく乗って、不運を最小限に抑え、自分の目標を効率よく叶えることができるわけです(´ω`)!
しかも実際にゲッターズ飯田さんご本人が自分の占いの実験台となり、自分の占い通りに生きてこられて今あれだけ大成功されているので、説得力もありますよね!
ゲッターズ飯田さんの占いで自分のタイプや「3つの命数」を知りたい方はこちらの本を↓
ゲッターズ飯田の『五星三心占い』決定版
👉Amazonの商品ページへ
「人は3回変われる――この本では、僕が20余年で身につけた占いをいったんすべて出し切ります」 (本文より)芸能界最強占い師として、5万5000人以上を無償で占ってきたゲッターズ飯田が、そのすべてを詰め込んだ完全版にして「決定版」が、ついに完成!
★全体運(基本性格)、持っている星、恋愛運、金運、仕事運、健康運、結婚、浮気&不倫、復縁、SEX、裏運気……自分と相手のすべてがわかる!★門外不出の「飯田ノート」に載っている3つの命数を初めて明かす!★自分、恋人、友人、家族、上司・部下……1冊で全員占える!
「●(解放)の年」について
さて、わたしは「金の羅針盤」というタイプの星なんですけども、じつは同じ金の羅針盤タイプでも、運気グラフは9種類あります。ゲッターズ飯田さんがよく「今年は〇〇の人が運がいい」などと言っておられるのはあくまでざっくりしたもので、より個人に合った運気グラフはまた別にあるんです。
それがわかる本がこちら↓
ゲッターズ飯田の運命の変え方
👉Amazonの商品ページへ
門外不出、ゲッターズ飯田初の本格的占い本!なぜ、こんな本が出版できたのか! ?決断するタイミングで運命は変えられる!36年分のあなたの過去と未来のすべてがここに書かれている。108パターンの運命グラフをもとに人生を軌道修正する方法とタイミングをわかりやすく解説!
「36年分」と書いていますが、この36年周期のリズムは一生続くので、これ1冊買えば、自分だけでなくみんなの一生分の運気リズムを知ることができます(´ω`)
この本では同じ「金の羅針盤」でもA~Iまでの9種類のグラフがありまして、わたしは「金の羅針盤のD」。金の羅針盤のDの運気グラフによるとわたしは2019年は「●(解放)の年」でした!
わたしの「●(解放)の年」に起こったことまとめ
「●(解放)の年」について
まず「●(解放)の年」についてなんですが、ざっくりまとめるとこんな年だそうです。
- ☆(開運)の年、◎(幸運)の年の次にいい記号
- 幸運と不運が入り組む
- 相性の悪い物事や人と縁が切れる
- プレッシャーやイヤなことから解放される
- 予想外の出来事が多くなる(いつもと逆のことが起こりやすい)
- 積極性が大事な時期
●の年にした決断は、基本的には☆、◎、〇の年に軌道修正が必要で、引っ越しや転職、結婚などはしないほうが無難。この年に結婚すると6~8年で終わることが多いそうな。
でも●の時期の「いつもと逆のことが起こりやすい」の影響で、今までモテなかった人はチャンスが増え、恋を楽しんでいた人はうまくいかなくなったりするそうですw あとは予想外の異性が突然現れる年でもあるそうで、慎重に相手を選べば人生を大きく変える最高に素敵な相手と出会い、交際や結婚に進む場合もあるそうです。
というわけで、昨年2019年が●の年だったわたしに起こったことをまとめていきたいと思います!
1.恋愛に積極的になった
本来のわたしはそもそも人自体に興味がなく、ゲッターズ飯田さんの占いの「五欲」でいうところの食欲・性欲も弱いため、恋愛に積極的になるタイプではありません。
まずゲッターズ飯田さんの占いの「五欲」では、自我欲、食欲・性欲、金欲、権力欲・支配欲、創作欲の5種類の欲がありまして、人によってそれぞれの欲の強さが違います。
自我欲が強いと負けず嫌いだったり自己中だったり承認欲求が強かったり性格が悪かったり。食欲・性欲が強いと明るくてサービス精神旺盛でデブの星を持っていてエロい。金欲が強いと現実的で損得勘定に敏感でお金を得られることや貯めることが好き。権力欲・支配欲が強いと人を思い通りに動かしたい気持ちや人の役に立ちたい気持ちが強いけど見栄っ張り。創作欲が強いと変わり者でクリエイター気質で好奇心旺盛。
そしてわたしの五欲バランスがこちら↓
自 ☆☆☆☆☆☆(6)
食 ☆☆☆☆☆☆(6)
金 ☆☆☆☆(4)
権 ☆☆☆☆☆(5)
創 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(15)
創作欲しかない。
(☆は最低でも0にはならないので、数が少ないほどその欲は「ない」ということ)
こんな創作欲の塊でしかないやつが恋愛したいなんて思ったのは、明らかに●の年の影響だと思うわけですwww 2017~2018年が裏運気でしたし、まだ裏運気の影響を抜けきっていないのもあり、恋愛に限らず自分と同じ趣味の友達がほしい!なんていう気持ちもわいてきました(人と関わりたくなるのは裏運気の影響)。
なので2019年は積極的に人と関わろうとし、同じ趣味の仲間をネットで作り、恋愛のチャンスもいくつかあったんですが、いずれもすぐ終了_(:3 」∠)_ この時期の恋愛は短期間で終わるとは聞いていたけど、本当にそうだな・・・と感じておりましたw
2.彼氏ができた
しかーし!!そんな「もう恋なんて・・・」とあきらめかけていたころに「予想外の異性が突然現れ」たのです!!
わたしは運気のよかった年にメンタリストDaiGoさんを好きになり、そんなメンタリストDaiGoさんが監修しているということで、マッチングアプリ「with」を始めたのがきっかけ。
と思って始めて、withでは自分と共通点の多い人をたくさん表示してくれるんですけど、なんかわたしと共通点の多い人ってパッとしない人ばっかり・・・_:(´-`」 ∠):_ しかも「なんか無理」って感じの人が多くて、気が合う人で好きになれそうな人はいなさそうだな・・・って諦めかけてたんですよねw
でもそんな中で、「あれ?この人めっちゃ共通点多いのに無理じゃない!」って人を見つけたんで、ダメもとでいいね!を送っておいたんですw
で、結果的にその人とマッチングして、会ってみたらめっちゃいい人でお互いに惹かれ合って、無事お付き合いしたという流れでした(´ω`)
しかもその相手とは本当に不思議なくらい合うといいますか、こんな人、一生のうちに一人出会えるか出会えないかやで・・・といった感じの相性よすぎる相手だったんで、この先どうなるかは誰にもわかりませんが、今のところこれこそ●の時期の「慎重に相手を選べば人生を大きく変える最高に素敵な相手」だなぁと思ったのでした。
3.腐れ縁気味だった元彼との連絡を断った
そして3~4年前に別れて友達に戻っていた元彼と、新たな彼氏ができたことがきっかけで連絡を断ちました!
正直、友達に戻ったとはいえ、本当に相手から”友達”として見られているのか疑問なところもありモヤモヤしていたので、この際スッキリできてよかったです(´ω`)!
ちなみに解放の年だからとかって意識していたわけではなく、「そういえば解放の年だったな」とあとから思い出して、すごいなと思いましたw
4.不健康な食生活から解放された
2019年からはダイエットを始めたんですが、それによって不健康な食生活が続いていたのを断ち切ることになりました!
まだ目標は達成していませんが、徐々に体脂肪からも解放されつつありますww

5.車を手放した
ここ数年でいろいろありまして(裏運気だったしw)、金銭的に大変だなーと思っていた車の維持費。それが、母が車を欲しがっていたのもあり、母にあげることになりました!
でも今までも母と一緒に車を使っていたため、名義が変わるというのと、用がある時に車を”貸してもらう”という形になっただけで、特に大きな影響はなし。(実際の名義変更はお互いの運気のいい時期にする予定)
金銭的な負担が減ってラクになったので、今後やや不便にはなるかもしれませんが、また余裕ができたら運気のいい時期に車を購入すればいいかと思っていますw
6.ムダ毛からの解放(継続中)
生理時や普段など、VIOの毛がうっとおしくていつも自分で処理してたんですけども、それが面倒だったのをついに脱毛に通い始めまして、一番面倒な部位のムダ毛処理から解放されつつありますw

7.二重メイクからの解放
ずっとメイクのたびに、目を二重にするためにつけまつげをつけて濃いアイメイクをしていたんですが、ついにそれから解放されまして、メイクがめちゃくちゃラクになりました!

今では何もしなくてもスッピンで二重ですし、たまに調子が悪いときだけ↑にも書いてるアイプチを塗るくらいで、それも大した手間じゃないので、本当にノンストレスです(´ω`)
8.濃いファンデーションからの解放(継続中)
わたしは目の下のクマがコンプレックスで、それを隠すためという理由でメイクをしており、目元のメイクが濃いせいで全体的にファンデーションが濃かったんです。
が、目の下のクマを消す治療を開始しまして、それからは徐々にクマが薄くなりつつあり、どんどんメイクがラクになってきました!
そのひとつはこちらのベビーコラーゲン↓

もうひとつは内服薬で、クマの色素沈着を消していくというものです。←これに関しては現在継続中なので、またいずれブログにまとめたいと思ってます!
9.占いをやめた
わたしはちょっと霊感があるので、たまに頼まれると占いをやっていたんですけど、本来は人と関わるのが苦痛であり、占いは人の深い部分と関わることになるし、その他にもいろいろと面倒でやめましたw 今は悩み相談をもちかけられたら、科学的・心理学的に分析&アドバイスをしたり、ゲッターズ飯田さんの占いでガッツリ占って参考にしてもらったりしていますw(多少は相手の気を読んだりもしてしまいますがw)
10.余計な価値観からの解放
上記のようなさまざまな出来事やそれ以外の出来事により、今まで自分を縛っていた余計な価値観からも解放されていった気がします。
たとえば今まで「自分はこういう人間だ」と思っていたのが、今の彼氏とお付き合いするうちに「あれ?そうじゃないかも」と気付かされたりして。あと、今までのわたしなら絶対しなかったようなことを、余計なプライドを捨ててやってみた結果うまくいったりもして。
そういうことがあったので「何事も決め付けはよくないな」とか、「余計なプライドは捨てて、素直になった方がラクだしうまくいくんだな」っていうようなことを学んだりしました。
いま思いつく出来事はこれくらいです(´ω`) 大きなことから小さなことまで、現実的なことから内面的なことまで、さまざまな「解放」があったなぁと思いますね!
さて、今年2020年のわたしは「△(準備)の年」。この年は遊ぶことで運気がよくなるそうなので、いつもは仕事につながるようなことばっかり考えて「こんなしょうもないことやってる場合じゃない」と趣味をおざなりにしていたけど、今年は積極的に趣味活動に時間を割いていきたいと思っております!
あと先日ゲッターズ飯田さんとカルメラさんのライブに行ってきたことで、
って改めて思ったので、今年は年間本の365日の運気を見て、◎と☆の日だけに買い物をし、毎日のアドバイスを心に留めながら1年間過ごしてみようと思ってますw
この記事が、ゲッターズ飯田さんの占いファンの方の参考になればうれしいです(´ω`)
Sponsored Link